デイトレの1日損失額はいくらか上限は決めていますか?
デイトレを投資資金100万で始めました。
勝てるときは3~5万と大きく稼げるのですが、負けるときは1回で10万近く負けてしまいます。
トータルで見ると損益はマイナスです。最近は損失が怖くなりデイトレを続けるか悩んでいます。
損失10万円は大きすぎる
私の感覚からすると、投資資金100万円に対して10万の損失はかなり大きいです。
投資資金の10%にあたるので、そのような損失を2,3回続けてしまうと、今まで通りの
売買を続けることが困難になり、ポジションを制限しなくてはなりません。
私の経験上、相場のトレンドに上手く乗れずに8連敗したことがあります。
損失10万×8回 → 損失80万円
そうなったら相場から退場することになります。
「最近は損失が怖くなり」と認識されるのは、損失額が大きいからです。
やはり、投資資金の10%の損失は大きすぎるでしょう。
損失は2万円以内に収めたい
理想をいうと投資資金の2%以内に収めたいので損失2万円、
不測の事態に備えた強制決済は投資資金5%の損失5万円あたりでしょうか。
もちろん、少ないに越したことはありません。
2万円なら、8連敗しても退場にはなりません。
損失2万×8回 → 損失16万円
もし、このルールで損切りが多くなるのであれば、それは投資額が大きすぎることで損切り幅が狭すぎるのかもしれません。
その場合は1銘柄に対する投資額を見直すか、トレードタイミングの見直しです。
コメントを残す