株で大損したときに知って欲しい事

はじめに

ここを読んでいる方は、(大変失礼かもしれませんが)恐らく大きな損をした方だと思います。

大損するとショックですよね。

私も株で大損した経験がありますから、気持ちはよく分かります。

私は、株で大損すると証券口座は見たくなくなりますし、仕事も手に付かなくなります。
意欲低下だけで済めばマシな方で、ヤケになり危険なトレードをして更に損失を拡大することもありました。

ヤケになってはいけません。大損しても諦めなければいつか勝てる日が来ます。
私もそうでしたから。

損失自慢ではありませんが、私が株式投資を始めて4年間でこれだけの大きな損失を経験してきました。

  • みずほFG -60万
  • 東京建物 -30万
  • インターアクション -20万
  • FX・ワラント -50万

人によっては少ない金額と感じるかもしれませんし、
投資資金が大きいから損益が大きいのでは?と思われるかもしれませんが
私の当時の投資資金は250万です。

250万でこれだけの損失を出したわけですから、大きな痛手ですよね。
当時の私の年収は400万もありませんでしたから、大損でした。

まずは休んで見直しましょう

あなたの損失がいくらかは分かりませんが、株で負けたことはショックでしょう。
取り返したい気持ちもあるでしょう。

では、今は数日間休むことをお勧めします。
焦って取り返そうと考えれば、いつも以上に危険な投資をして更に損をしますから。

休んだ後はどうして大きな損失になったか考えてみてください。
仕事中で株価が見られない間に起きてしまったのでしょうか。
損切りラインは設定されていましたか?

私は損切りができませんでした。損切りができず持ち続けた結果が「あの結果」です。

損切りすることは、資産管理につながります。
損切りすることで、1回の株式売買の損失は想定した範囲内になりますから損切りは徹底しましょう。

損切り以外にも色々と見直すポイントがあるかもしれません。

  • 投資する銘柄
  • 投資額
  • 投資タイミング
  • 利益確定と損切りライン

勝てない投資家は同じ失敗を繰り返しますが、
勝てる投資家は失敗を見直して、勝てるように自分を変えていきます。

知識と経験の大切さ

「知識を身に着けること」「経験を積むこと」はどちらも非常に大切なことです。
どちらかが欠けていては駄目です。

私は知識がありませんでしたから、見直そうにも何を見直せば良いか分かりませんでした。
そもそも、どういう銘柄に投資するかも適当でした。

我流で闇雲にやると資産は減るだけです。
セミナーや本、あとは勝ってる人から教えてもらうようにしましょう。

私には投資の師匠が居ます。
その投資の師匠や、セミナー、バイブルとなる情報に出会えた事で成長できました。
闇雲にやるよりも、知識を得ることで自分の成長速度は早くなります。

むやみに株式売買を繰り返すよりも、自分が成長できる情報を探すようにするべきです。
自己への投資が株の利益となり返ってきます。

さいごに

失った資金を今すぐ取り返そうとすれば、更に資金を失います。
ですが、時間をかけてでも取り返したいと考えられるようになれば
株で稼ぐようになる日も見えてきます。

このサイトでは、株で勝ちたいと考えられてる方のために
私の失敗談や、私の投資手法など参考になる情報を載せております。

せっかくお越しになられたのですから
リベンジトレードはこのサイトを読んでからでも遅くないのではないでしょうか。

以上、ここまでお読み頂きありがとうございました。

>> 初心者の私が100万を失うまで
>> 株で稼ぐには思考が重要


2件のコメント

  • せんべい

    庶民目線なのが、たいへんありがたいです。

    • こーあい

      お役に立ててなによりです。
      そう言ってもらえるとありがたいです。

コメントを残す