先日の記事にも書きましたが、仕事の関係でデイトレ実践記が更新できない状況です。
「せっかく、デイトレで利益が出せるようになってきたのに…」
かなり、フラストレーションが溜まっています…
また来年になったら株のデイトレは再開できる環境が得られそうですが、不確定事項を待っていても何も進展が得られないかなとも感じてます。
「じゃあ、何か良い方法は無いのか?」
そこで、色々考えた末に、仕事帰りにデイトレをすることに決めました。
デイトレも色々な金融商品がありますが、
以前からなかなか上手く行っていないFXデイトレに再挑戦することにしました。
FX デイトレは勝てるのか?
あなたは、「FX デイトレ」に挑戦したことはありますか?
正直なことを言うと、、
私の場合、FX デイトレではまったく勝てません。
同じチャートを利用したトレードなのに、株とFXで全然違う結果です…
なぜ、FXで勝てないのか?
私の見解としては、「トレード手法がFXと合わない」のが理由と考えています。
私の得意とするデイトレ手法は移動平均線を軸としたトレードです。
>> 移動平均線の本当の使い方・手法
この手法が機能するのは、値動きの激しくない銘柄に限ると感じます。
FXのように値動きの激しい外貨にはすぐに損切りラインにひっかかります。
なぜ、FXデイトレに挑戦するのか?
「じゃあ、なぜ、FXデイトレに挑戦するのか?」と思うかもしれませんよね。
株のデイトレができないことも関係していますが、先日ココナラで、ある方から感謝のメッセージを頂きました。
内容を一部だけご紹介させて頂きます。
私が悩んでいるところを詳しく書いてあり、サイトを食い入るように読ませて頂きました。
株で行き詰まってたので本当に感謝してます。
当サイトのアクセス数はあまり無いのですが、感謝のメッセージを時々頂きます。
(本当にありがとうございます。)
自分の株で失敗した体験談や経験をサイトに公開したことで、色々な方に何らかの良い影響を与えれているんだなと改めて実感しました。
「知識を身につけて経験を積めば収益は改善する」は私の投資経験から得た結論です。
それなのに、「FXは苦手だから手を着けられてない」というのは、ちょっとイマイチで無責任なのではないでしょうか。
私自身が行き詰っている「FX デイトレ」で、ある程度の結果が出せるようになって、サイトに情報を公開できれば誰かの役に立てるかもしれませんよね。
そこまでうまく行くかは分かりませんが…
FXデイトレの攻略法は?
FXデイトレに挑戦するにあたり、FXデイトレの攻略法を考える必要があります。
まず、私の場合普通にやってもFXデイトレで稼ぐのは無理だと思います。
「普通」というのは、「私なりに今までやってきたFXデイトレのやり方」という意味です。
今までの自分のやり方はFXデイトレで負ける期待値の低いやり方なのでしょう。
大きく見直さなければ、無駄な挑戦になるだけです。
まずは、知識を身に付けていきます。
考えてみれば、私の知識の大半は「株のスイングトレード」で得た知識です。
FX デイトレのために、何か勉強したことがあるか?
というと、そこまでは無い気がします。
テクニカル指標は共通ですが、他に学ぶべきことを知らないままFXデイトレに挑んでたのかもしれません。
- 値動きの激しい・穏やかな時間帯
- 自分のデイトレ手法に合う通貨
- 自分の投資資金に合うポジション量
- 指標発表時に備えた戦略
少し考えてみただけでも、学びなおすべきことがたくさん出てきますね…
疎かになっていた部分を勉強しなおして、小額で実践すれば得られるものがあるはずです。
気になっている投資教材
今はまだ試していないので書きませんが、FX デイトレで気になる投資教材がいくつかあります。
投資教材というと、「怪しい」と思うかもしれませんが、マトモなものもあります。
ただ、私も怪しいハズレの教材は買いたくないので、もう少し調べてから購入してみます。
もし、良い教材であれば当サイトでも公開していきます。
さいごに 色々と…
損益マイナスからプラスになるのか?
さて、次は2週間後にでも近況を含めて更新していきます。
「損益がマイナスになっていたのが、プラスになった」なんて公開できるのがベストですが、
「損益マイナスからトントンになりました」という地味な公開になるかもしれません。
損益トントンは格好悪いように見えるかもしれませんが、着実に成長してると言えます。
脚色無い情報を公開していきたいので、ダメならダメでしたと書くかもしれません(笑)
デイトレ向けの業者は…?
色々書きましたが「まずは、FX業者選び」が重要ですね。
今までの経験上、低スプレッド業者はスリッページ(約定レートが滑ること)があるのでデイトレには向きません。
どこのFX業者とは書きませんが、決済ボタンを選択してから決済に2,3秒かかる酷い業者も…
当面は、カナダドル長期投資で利用する「外為ジャパン」を利用していきますが不便を感じたら
他の業者に変えるかもしれません。
この辺りも実践してる中で良い情報があればサイトに掲載していきたいと思います。
次の記事はこちら。
>> FXスキャルピングは難しい。勝てないならどうする?
コメントを残す