前回の成績公開から2週間近く経過。
10月20日の米国市場は上昇。S&P500が史上最高値を更新しましたが、23日は利益確定売りとなりました。
トライオートETFは、着実に利益を増やしてますが、含み損もあり +1500円です。
20日の米国株式相場は上昇。ダウ平均は165.59ドル高の23328.63、ナスダックは23.99ポイント高の6629.05で取引を終了した。米上院で18年度予算案が可決され、税制改革への実現期待が強まり、買いが先行。7-9月期の堅調な企業決算を受けて投資家心理が改善したほか、長期金利の上昇も好感され、終日堅調推移となった。
kabutan.jp
23日の米国株式相場は下落。ダウ平均は54.67ドル安の23273.96、ナスダックは42.23ポイント安の6586.83で取引を終了した。米主要決算や税制改革への期待感から買いが先行。本日は経済指標の発表に乏しく、前週に主要株価がともに最高値を更新したことによる高値警戒感も重なり、利益確定の動きから引けにかけて下落に転じた。
kabutan.jp
最近のコメント