格言の意味
事実か分からない噂のうちに仕込み、事実と判明したタイミングで株を売るべきということです。
噂の段階では、投資家は疑心暗鬼となり、事実か分からず買うのをためらいます。
このタイミングでは、まだ株価は上がりきっていませんから買い時です。
事実に向けて期待が膨らみ株価は上がります。
事実が発表されると、「そんなにすごいニュースなら買いだ」と投資家が一斉に買います。
しかし、その後に誰が買うというのでしょう?
もう、そのニュースで買いたい人は買い終わりましたから
あとは下がるだけです。
私の失敗談 ラクオリア製薬の特許
2015年に売買した中で、最も利益を取り逃したのがラクオリア製薬です。
ラクオリア製薬が発表した特許IRがすごい情報だと2連続ストップ高になりました。
しかし、その特許IRの実態が分かると株価は元通り。
含み益200万もあったのですが、取り逃してしまいました。
コメントを残す